スポンサーリンク
スポンサーリンク

天使対策最強キャラ【にゃんこ大戦争】

にゃんこ大戦争【キャラ紹介】

今回は「天使対策最強キャラ」をご紹介します。

天使は「エンジェルサイクロン」や「イカ天」など面倒な敵が多く、天使が出現するステージでは天使が得意なキャラを編成することが不可欠です。

そのため、今回は少しでもステージ攻略が楽になるよう「天使対策最強キャラ」をご紹介します。

ご紹介するキャラを持っている方は優先して育成するようにして下さいね!

途中に、ガチャを回すための「レアチケット無料入手方法」や「ネコカン無料入手方法」をご紹介しますので、是非最後までご覧ください。

では早速、「天使対策最強キャラ」1体目のご紹介です!

 

かさじぞう

1体目のキャラは「かさじぞう」!

かさじぞうは量産型アタッカーとして、非常に人気のあるキャラ!

人気の理由は火力の高さとコストの低さです。

天使と黒い敵に対して「超ダメージ」を与える特性を持っており、そのダメージ量は通常時の3〜4倍。

射程が短いというデメリットがありますが、それを含めても全体的なステータスが高く、汎用性に優れています。

最近のアップデートで様々なステージが追加され、火力不足を感じる瞬間もありますが、まだまだ使えます。

本能おすすめ

基本攻撃力アップ→基本体力アップ→烈波耐性→古代の呪い無効→毒撃無効

竜宮超獣キングガメレオン

2体目のキャラは「竜宮超獣キングガメレオン」!

キングガメレオンは天使と黒い敵に対して「打たれ強い」特性を持ち、他の敵よりも20〜25%ダメージを軽減することが可能。

そのため壁キャラとしては、にゃんこ大戦争界でもトップクラスの耐久性で、「キングガメレオンさえ出せば後は大丈夫!」と言うプレイヤーもいるほど。

まさに鉄壁キャラなので、持っている方は優先的に育成・編成しましょう。

本能おすすめ

基本体力アップ→基本攻撃力アップ→ふっとばし耐性→動きを遅くする→動きを止める耐性

ユーヴェンス

3体目のキャラは「ユーヴェンス」!

メルクストーリアコラボガチャ限定で排出されるキャラですが、ステータスがとても高い上に扱いやすい!

天使に対して「打たれ強い」特性を持ち、再生産速度もおよそ37秒と低く、生産コストも低いため非常に扱いやすいキャラ。

さらに、火力も高くDPSは一万超え!

ただし、単体攻撃のため敵が多く出現するステージはあまり得意ではありません。

敵が多く出現するステージでは、範囲攻撃キャラ「かさじぞう」などと組み合わせて使うと良いでしょう。

冥界のXXカリファ

4体目のキャラは「冥界のXXカリファ」!

カリファは射程はあまり長くありませんが、「超ダメージ」特性を持っているため、火力が高く、天使に対してのダメージ量はにゃんこ界でトップクラス。

火力以外にも特筆すべきは、再生産速度の速さ。

他の大型キャラと比べて、再生産速度が早いため、1体目が倒されたとしても、すぐに生産できるのは嬉しい点ですね。

また、真田幸村のように、KBしたり、ふっとばされたら即カウンター攻撃をするため、敵に攻撃しやすいキャラ。

一度攻撃をすると、再攻撃をするまで前進しないため余計なダメージを受けずに済む事も良いですね!

カリファは火力の高さが魅力なので、キャッツアイを使ってステータスの底上げをしましょう。

お知らせ!

ここで、お知らせ!

序盤にお話しした「レアチケット無料入手方法」「ネコカン無料入手方法」について、こちらの記事に詳しくまとめています。

「もうすぐ極(または超)ネコ祭だからレアチケ・ネコ缶を少しでも貯めて強いキャラを引きたいなぁ…」という方はぜひご覧下さい。

ももたろう

では続いて、天使対策最強キャラの5体目のご紹介。

5体目のキャラは「ももたろう」!

ももたろうは天使と赤い敵の「動きを止める」特性を持つ妨害キャラで、再生産速度が早く、使いやすいキャラです。

量産する事で、長時間敵の動きを止める事ができるので、前線維持に貢献します。

補助キャラとしてクロノスを使用するのも良いですね!

また、第1形態と第3形態で使い分けでき、第1形態は量産型妨害キャラとして、第3形態は火力の高さを生かして、妨害&アタッカーとして活躍します。

本能おすすめ

基本体力アップ→動きを止める効果時間アップ→基本攻撃力アップ→動きを遅くする耐性→攻撃力ダウン特性を解放

ねこラーメン道

そして最後にご紹介するのがこのキャラ!

ねこラーメン道は、天使に「打たれ強い」特性を持つ量産型の壁キャラ。

再生産速度が非常に早く、耐久性もかなり高め。

KB数は1回のみのため、前線では突破力の高い敵が進軍してきても食い止める事が可能。

量産型壁キャラの中でも性能が高く、天使対策の壁キャラとしてはまさに最強クラスのキャラ。

まだ育成していないという方は、大急ぎで育成することをおすすめします。

本能おすすめ

基本体力アップ→基本攻撃力アップ→ふっとばし耐性→動きを遅くする耐性→古代の呪い耐性

ねこラーメン道については、レアキャラという事もあり、NP必要量が低めなので、全解放しても良いでしょう。

なお、本能玉は「ダメージ軽減【天使】」がおすすめ。

以下の記事では、本能玉をつけたいおすすめキャラについて詳しくまとめています。

まとめ

今回は「天使対策最強キャラ」をご紹介しました。

特に、「ねこラーメン道」はレアキャラの割に性能が非常に高く、超激レアクラスの性能を持っています。

まさに天使対策最強キャラの名に等しいほど。

天使が多く出現するステージでは、ねこラーメン道に加えて、「大狂乱のネコモヒカン」「大狂乱のゴムネコ」「ネコキョンシー」などと一緒に編成する事で、より安定して攻略できるようになります。

まだ使ったことのない方は、ねこラーメン道の強さに驚くと思うので、ぜひ使ってみてくださいね!

また、本サイトでは「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。

他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。

\人気の記事はこちら/

タイトルとURLをコピーしました