スポンサーリンク
スポンサーリンク

【にゃんこ大戦争】ウィンディの第四形態が最強?評価を紹介!

にゃんこ大戦争【キャラ紹介】

今回はにゃんこ大戦争の超激レアキャラ「アルティメットウィンディα」の評価をご紹介します。

「風神のウィンディ」は第1~第4形態まであり、第4形態が「アルティメットウィンディα」です。

「アルティメットウィンディα」に進化させると、浮いている敵に対して「極ダメージ」を与える特性を持つ遠距離アタッカーになります。

極ダメージと聞くとかなり強そうな気がしますよね。

実際はどのくらい強いのか、気になる「アルティメットウィンディα」のステータスや評価をまとめていきたいと思います。

ぜひ最後までご覧くださいね!

ステータス

体力: 51,000

攻撃力: 85,000

DPS: 約12,000

射程: 510

攻撃頻度: 約7.1秒

攻撃発生: 約2.0秒

移動速度: 12

再生産時間: 約131.5秒

コスト: 4,425円

ノックバック数: 4回

入手方法: ガチャ「電脳学園ギャラクシーギャルズ」などで入手可能

特性

浮いている敵に極ダメージ: 浮いている敵に対して与えるダメージが4.5倍になります。

また、以下の妨害を無効化します。

• 動きを遅くする無効

• ふっとばす無効

• ワープ無効

本能

本能を解放することで、以下の能力を追加・強化できます。

本能を解放する際は、以下の順番で解放することをおすすめします!

基本攻撃力アップ:攻撃力を最大20%増加させます。

基本体力アップ:体力を最大20%増加させます。

攻撃力アップ:体力が50%以下で攻撃力が最大50%上昇

動きを止める:40%の確率で浮いてる敵の動きを最大2秒間止める

古代の呪い無効:古代の呪い攻撃を無効化させる

評価

高火力と長射程: 射程510から浮いている敵に対して「極ダメージ」を与えるため、多くの浮いている敵に対して圧倒的な火力を発揮します。

妨害無効: 動きを遅くする、ふっとばす、ワープの妨害効果を無効化するため、これらの妨害を使用する敵に対しても安定して戦えます。

攻撃発生の遅さ: 攻撃発生が約2.0秒と遅いため、敵がノックバックした際に攻撃が空振りしやすい点に注意。

再生産時間の長さ: 再生産時間が約131.5秒と長いため、再生産までの間隔が長い点がデメリット。

まとめ

今回はにゃんこ大戦争の超激レア「アルティメットウィンディα」の評価をご紹介しました。

アルティメットウィンディαは、浮いている敵に対して「極ダメージ」を与える優秀な遠距離アタッカーです。

その長射程と高火力により、多くのステージで活躍が期待できます。

ただし、攻撃発生の遅さや再生産時間の長さには注意が必要です。

第4形態に進化させるには合計でレベル60に到達している必要があるため、難易度は高め。

そのため、浮いている敵が出現するステージで苦戦が多いようなら第4形態に進化させましょう!

また、本サイトでは「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。

他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。

\人気の記事はこちら/

タイトルとURLをコピーしました