
虹マタタビやその他マタタビと比べて入手方法が少なく、入手できるステージも通常ステージと比べて、かなり難易度が高くなっています。
では早速、金マタタビと金マタタビの種の入手方法をご紹介します。
金マタタビ入手方法
金マタタビの入手方法は全部で4つあります。
1つ目は「異界にゃんこ塔」です!
異界にゃんこ塔

40階をクリアすることで入手可能です。
このステージでは古代の敵が多いため、EXキャラのイディやドロンを編成に入れると攻略しやすいです。
魔界編 西之表島

魔界編の最終ステージ「西之表島」をクリアすることで入手可能です。
なお、魔界編は日本編3章・ネコ女王の悪魔調査関連ステージをクリアすることで解放されます。
「魔界編」や「ネコ女王」関連ステージでは「悪魔」が多く出現するので、しっかり対策しておきましょう!
にゃんこ神社

にゃんこ神社で「ぼちぼちお賽銭」の100万XPを支払うことで、ランダムにはなりますがマタタビを入手することができます。
ごく稀ですが、「金マタタビ」をもらえることがあるのでXPに余裕がある方はお祈りをしてみましょう!
なお、累計30回ごとにお賽銭(ぼちぼちお賽銭のみ)をすると1個確定で金マタタビをゲットできますので、金マタタビをゲットするためにも経験値を溜めないといけませんね!
成長させる
金マタタビの種を5つ合成すれば、金マタタビになりますが、金マタタビの種は非常に手に入りずらいアイテムなので、おすすめはしません。
金マタタビの種入手方法

次に「金マタタビの種」の入手方法について、ご紹介します。
これも「虹マタタビの種」同様に金マタタビよりも入手しづらいアイテムなので大事に使いましょう。
異界にゃんこ塔

30階をクリアすることで入手可能。
このステージでは、浮いている敵や悪魔、古代の敵が多いため汎用性が高いキャラを編成に入れましょう。
\汎用編成の詳細はこちら/

まとめ
金マタタビの入手方法は以下の通り。
〇異界にゃんこ塔40階
〇魔界編 西之表島
〇にゃんこ神社
〇金マタタビの種を成長させる
金マタタビの種の入手方法は以下の通り。
〇異界にゃんこ塔30階
以上、金マタタビ・金マタタビの種の入手方法でした。
こちらの記事には、虹マタタビの種と虹マタタビの入手方法をまとめたので見て下さい。

また、本サイトでは「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。