本記事は広告を含みます。
「ネコカン」があれば、好きなガチャを引けたり、アイテムを買えたり…
良い事尽くめ!
そのため、にゃんこプレイヤーであれば「ネコカン集めは必須」です。
まず始めに、「猫缶のQR(シリアル)コード」をご説明します。
その後に、「猫缶の無料で出来る集め方」をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
猫缶のQR(シリアル)コード
しかし、この「猫缶のQR(シリアル)コード」は現在廃止されており、以前入力できたフォームも無くなっており、現在は使用できないようです。
ネコカンを集めるためには、現状、以下の方法が無料でできるやり方です。
ログインボーナス

ネコカンを無料で入手できる方法の1つ目!
「12周年イベント」時や「○○万ダウンロード記念イベント」時にログインすることにより、ネコカンを無料で入手できます。
たくさんのネコカンを貰える方法が「ログインボーナス」です。
一番楽にゲット出来る方法ですね。
ステージ初回クリア報酬

「ステージ初クリア時」です。
にゃんこ大戦争では、ステージ初回クリア時に、「30ネコカン」貰えます。
日本編・未来編・宇宙編のゾンビステージをクリアすると1ステージにつき、「10ネコカン」貰えます。
ネコ道場

ランキングイベントが開催していれば、参加するようにしましょう。

画像のように、にゃんこプレイヤー中、上位に入れば、その分貰える猫缶も増えるので、頑張って高スコアを出しましょう。
ミッション報酬

ウィークリーミッションを達成すると、「30ネコカン」貰えます。
その他にも、「未来編第1章クリアで100猫缶」が貰えるミッションなど、様々なミッションがあります。
新キャラ入手時

にゃんこ大戦争アプリ内の「メニュ→にゃんこ図鑑」から新しく取得したキャラをタップすると「5ネコカン」貰えます。
新キャラをセットする毎に、貰えるので嬉しいですね!
ガマトト探検隊

ただし、これは絶対ではなく、一定の確率で入手できます。
一度に貰えるネコカンは、多くても3ネコカン程度ですが、無課金の方には嬉しいですね!
広告を利用

現在自分が所持している「ネコカン」総量欄にネコカンと+マークがあります。
そこをタップすると、「広告視聴やアプリダウンロードして○○ネコカン!」という無料で貰える条件付きの入手方法があります。
多いものだと、1,000ネコカン越えのものもありますが、その分達成難易度は高めです。
おすすめのネコカン入手方法
実際に著者も行っていますが、スキマ時間でポイントを貯められ、効率が良いのでおすすめ。
もちろん、ポイ活で貯めたポイントは「ネコカン」に変える事も可能です。
\【公式サイトはこちら】無料でできるネコカン集め/
マクロミル

ネコカンを貯めたら…

ネコカンを貯めたらガチャを引きましょう!
おすすめは「超極ネコ祭」!

まとめ
なお、ネット上では「裏わざ」「チート」など様々な文言を見かけますが、これは辞めておきましょう。
最悪の場合、アカウントが消されてしまう可能性があります。
今までプレイしてきたデータが消えてしまうので、不正行為は避けましょう。
そのため、今回ご紹介した内容の範囲内でネコカンを無料入手し、楽しくプレイ!が鉄則です。
また、本サイトでは「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。