スポンサーリンク
スポンサーリンク

【にゃんこ大戦争】アヌビスの本能と超本能が強い!優先するのはどれ?

にゃんこ大戦争【キャラ紹介】

今回はにゃんこ大戦争の超激レアキャラ「Gパーフェクトアヌビス」のステータスや、本能・超本能についてご紹介します。

一時はハズレキャラとして有名でしたが、超本能が実装されてからはかなり汎用性が高いキャラになりました!

そこで、優先して解放したい超本能などを詳しくご紹介していきます!

まずはじめにステータスからご紹介します。

ステータス

第1形態は「守護神アヌビス」ですが、第3形態に進化すると「Gパーフェクトアヌビス」になります。

レベル30時点のステータスは以下の通り!

体力: 68,000

攻撃力: 59,500

DPS: 約6,685

射程: 425

攻撃頻度: 約8.90秒

攻撃発生: 約3.87秒

移動速度: 18

再生産時間: 約138.20秒

コスト: 4,200円

ノックバック数: 3回

入手方法: ガチャ「究極降臨ギガントゼウス」などで入手可能

特性

ゾンビキラー: ゾンビを倒した際、蘇生を無効化します。

波動無効: 敵の波動攻撃を無効化します。

ふっとばす無効: 敵のふっとばす効果を無効化します。

遅くする無効: 敵の動きを遅くする効果を無効化します。

本能

本能を解放することで、以下の能力を追加・強化できます。

本能を解放する際は、以下の順番で解放することをおすすめします!

基本攻撃力アップ: 最大20%攻撃力が上昇します。

基本体力アップ: 最大20%体力が上昇します。

烈波攻撃: 最大30%の確率でLv.1の烈波(射程732.5)を発動します。

烈波無効: 敵の烈波攻撃を無効化します。

バリアブレイカー: 最大70%の確率で敵のバリアを破壊します。

超本能

超本能を解放することで以下の能力が追加されます。

・攻撃間隔短縮:最大で攻撃間隔を5.03秒短縮できます。

これにより、攻撃完了後すぐに次の攻撃を開始でき、DPSが約2倍に向上します。

シールドブレイカー:最大70%の確率でシールドを破壊できるようになります。

烈波無効の本能と組み合わせることで、対悪魔キャラとしての活躍が期待できます。

生産コストの割引:最大600円のコスト削減が可能で、生産コストが3600円になります。

これにより、より低コストでの運用が可能となります。

\NPが不足している方はこちらの記事をご覧ください!/

まとめ

今回はにゃんこ大戦争の超激レア「Gパーフェクトアヌビス」のステータスや、本能・超本能についてご紹介しました。

Gパーフェクトアヌビスは、高い火力と長射程を持ち、多彩な無効特性により幅広い敵に対応できるキャラクターです。

しかし、攻撃発生の遅さがネックとなるため、他のキャラクターとの連携や本能の解放による強化が求められます。

特に、烈波無効の本能を解放することで、烈波を使用する敵に対しても安定した活躍が期待できます。

NPがあれば全ての本能・超本能を解放したいキャラですね!

また、本サイトでは「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。

他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。

\人気の記事はこちら/

タイトルとURLをコピーしました