レアキャラ数はかなり多いため、どのキャラを優先的に育成すれば良いか悩みますよね。
しかもキャッツアイをむやみやたらに使うと、すぐに無くなってしまいます…
どのレアキャラを育成すれば良いか迷っている方は、ぜひ最後までご覧下さい。
では早速、キャッツアイ優先育成レアキャラランキング1体目からご紹介します。
1位:ねこラーメン道

KB数が1回のため、前線維持にはこのキャラは欠かせず、天使対策としてはこれ以上いないと言っても良いくらい優れたキャラです。
素の体力(約18,000)も高めですが、「打たれ強い」特性も相まって、被ダメージを1/4〜1/5に抑えることが出来ます。
※被ダメージ量はお宝収集状況によって変動あり。
また、再生産速度も早いため量産が可能。
にゃんコンボ「研究力アップ【大】」等を編成すれば、より生産力が上がるため、壁キャラは「ねこラーメン道」のみで良い!というステージもあります。
持っている方は最優先で育成しましょう。
2位:ネコカメラマン

一定の確率で「生き残る」特性も持っているので場持ちが良く、壁キャラとして最適。
火力も高くレベル30時点で、攻撃力がおよそ5,600・DPSはおよそ1,600でレアキャラの中では高め。
そのため、壁キャラとしても攻撃キャラとしても優れています。
移動速度が遅いことはデメリットですが、その他のデメリットはありません。
浮いている敵はもちろん、その他属性の敵に対しても持ち前の高耐久性が発揮できますので、さまざまなステージに連れていけます。
3位:飛脚ネコ

また、アップデートver11.5で新たに追加された「超獣特効」を持っているため、超獣が出現するステージでは活躍できるキャラ。
超獣特効とは…与えるダメージ、受けるダメージが軽減され、たまに攻撃を回避(無効化)する特性。
比較的簡単に入手できるキャラの中では火力が高く、使い勝手が良いためYouTubeなどの攻略動画でよく使用されています。
4位:ネコゼリーまんじゅう

射程は180とあまり長くはありませんが、波動攻撃が届く範囲は1,500と非常に長く、奥にいる敵にも強攻撃を当てることができます。
DPSはおよそ4,500!
レアキャラの中でも最強クラスの攻撃力です。
5位:ネコパーフェクト

高火力で攻撃頻度も早いため、場に複数体溜める事で、まとまった火力を敵に叩き込むことが可能。
また、「攻撃力ダウン無効」特性を持っているため自慢の火力を維持したまま、戦うことが可能です。
ただし、コストが900円と少々高めなのに対して、生産速度が速すぎるため資金不足になりやすいのは注意したい点です。
多少難点はありますが、それよりも性能がはるかに上回るので、編成に困った時はネコパーフェクトを編成しましょう。
6位:ネコマスター

ゾンビ対策キャラとしてかなり優秀で、ゾンビステージでは必ず編成したいキャラ。
以下の記事には、「ネコマスター」含めたゾンビ対策キャラをご紹介しています。
ゾンビステージを安定して攻略したい方はご覧下さい。

7位:ねこジュラザウルス

クリティカル発生確率は、約7%ですが攻撃頻度が高いため、クリティカルは出やすい印象。
レアキャラの中では、ここまで優れたキャラはいないため、メタルが出現するステージでは積極的に編成しましょう。
8位:ネコキョンシー

赤い敵に打たれ強いなど特定の敵に強いというわけではありませんが、白い敵などを含む全ての敵に対応できるため、非常に汎用性が高いキャラです。
ネコホッピング→ネコマサイ→ネコキョンシーと進化しますが、第3形態のネコキョンシーとなることで1度必ず「生き残る」特性を持つようになります。
また、コストも大幅に下がり、120円も下がるので量産がし易くなりました。
ただ、再生産速度がかなり早いため、資金がどんどん減ってしまう点には気を付けたいですね。
まとめ
本記事でご紹介したキャラ以外にも、汎用性が高いレアキャラは多数いますが、特に使用頻度が高く、入手しやすいキャラをご紹介したので、どのキャラにキャッツアイを優先的に使えば良いか迷ったときに、ぜひ参考にしてくださいね!
また、本サイトでは「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。