スポンサーリンク
スポンサーリンク

【にゃんこ大戦争】ネコパラディンは弱い?本能や性能を紹介!

にゃんこ大戦争【キャラ紹介】

今回はにゃんこ大戦争の超激レアキャラ「ネコパラディン」についてご紹介していきます。

第1形態は「ネコシュバリエ」ですが、第3形態に進化すると「ネコパラディン」になります。

ネコパラディンはメタルの敵が得意なキャラですが、具体的にはどんなステータス・特性を持っているキャラなのか詳しくご紹介していきます!

ステータス

レベル30時点のステータスは以下の通り!

体力: 45,900

攻撃力: 30,600

DPS(1秒あたりのダメージ): 約3,155

射程: 400

攻撃頻度: 約9.7秒

攻撃発生: 約3.3秒

再生産時間: 約58.2秒

移動速度: 8

ノックバック数: 6回

範囲: 範囲攻撃

コスト: 2,250円

入手方法: ガチャ「超激ダイナマイツ」ガチャなどで入手可能

特性

クリティカル(約50%の確率): メタルな敵に対して大ダメージを与えることが可能です。

ふっとばす無効: 敵のふっとばし効果を無効化します。

本能

本能を解放することで、以下の能力を追加・強化できます。

本能を解放する際は、以下の順番で解放することをおすすめします!

基本体力アップ: 最大20%まで強化可能。

基本攻撃力アップ: 最大20%まで強化可能。

30%の確率でメタルな敵の動きを2秒間止める: 新たな妨害能力を付与。

ゾンビキラー: ゾンビを一撃で倒す能力を追加。

動きを遅くする無効: 敵の動きを遅くする効果を無効化。

評価

対メタルアタッカーとしての優秀さ: 高確率のクリティカル攻撃により、メタルな敵に対して非常に効果的です。

射程400は多くのメタルな敵に対して有利であり、安定した攻撃が可能です。

生産性の高さ: 生産コストが2,250円と比較的低く、再生産時間も約58.2秒と短いため、複数体の生産が可能です。

ふっとばす無効: ふっとばし攻撃を多用する敵に対しても、攻撃を中断されることなく安定したダメージを与えることができます。

移動速度の遅さ: 移動速度が8と遅いため、前線への到達に時間がかかる点は注意が必要です。

メタルな敵以外への適性: 通常の攻撃力は控えめであり、メタルな敵以外には火力不足となるため、使用するステージはメタルの敵が出現するステージのみにしましょう。

まとめ

今回はにゃんこ大戦争の超激レア「ネコパラディン」についてご紹介しました。

ネコパラディンは、対メタルな敵に特化した優秀なアタッカーです。

高いクリティカル率と適度な射程、生産性の高さにより、メタルステージでの活躍が期待できます。

本サイトでは本記事以外にも「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。

他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。

\人気の記事はこちら/

タイトルとURLをコピーしました