レジェンドストーリーのステージは全部で49ステージあり、ほとんどのステージが6つで構成されています。
レジェンドストーリーを進めていくと入手できるEXキャラもいるため、どこのステージで入手できるのか、併せてご紹介します。
では早速、レジェンドステージの一覧からご紹介します。
レジェンドステージ一覧
レジェンドステージでは全てのステージに星1~4までの難易度が設定されています。
ステージクリアで取得可能なキャラもいますので、ドロップステージは太字&マーカーしてあります。
1,伝説の始まり
2,情熱の国
3,グルコサミン砂漠
4,猫ども海を渡る
5,見つめてキャッツアイ
6,ウエスタン街道
7,マグロ海域
8,バンブー島
9,ぷにぷに鍾乳洞
10,ボルケーノ火山
11,千里の道
12,アオ・ザ・カナ
13,軍艦島
14,つめとぎの廊下
15,パルテノン神殿
16,ずんどこ海水浴場
17,アルカトラズ島
18,脱獄トンネル
19,カポネの監獄
20,シルクロード
21,闇へと続く地下道
22,魔王の豪邸
23,終わりを告げる夜
24,バトルロワイアル
25,戦争のつめあと
26,海を汚す悪しき者
27,心と体、繋ぐもの
28,脆弱性と弱酸性
29,導かれしネコ達
30,暗黒コスモポリス
31,ガラ・パ・ゴス
32,岩海苔半島
33,恐ろし連邦
34,亡者の住まう地
35,絶島パンデミック
36,ふくろのねずみランド
37,ハリーウッド帝国
38,こしぎんちゃくの浜辺
39,雲沼温泉郷
40,風待ちアイランド
41,ITカタコンベ
42,変覧会の絵
43,エリア22
44,超越サバンナ
45,ブリザード自動車道
46,シンギュラリティ村
47,オワーリ大陸
48,伝説のおわり
49,古代研究所
次に、太字&黄色マーカーした箇所で取得するキャラをご紹介します。
レジェンドステージ報酬キャラ一覧
ウルフとウルルン

「ウルフとウルルン」は【脱獄トンネル最終ステージ:大脱走】をクリアすることで、一定の確率で入手可能です。
なおトレジャーレーダーを使用することで、確定でドロップします。
コニャンダム

「コニャンダム」は【終わりを告げる夜最終ステージ:赤いきつねの聖者】をクリアすることで、一定の確率で入手可能です。
なおトレジャーレーダーを使用することで、確定でドロップします。
ネコずきんミーニャ

「ネコずきんミーニャ」は【脆弱性と弱酸性最終ステージ:おぼえたての愛】をクリアすることで、一定の確率で入手可能です。
なおトレジャーレーダーを使用することで、確定でドロップします。
宮木武蔵

「宮木武蔵」は【ハリーウッド帝国最終ステージ:ウニバーサンスタジオ】をクリアすることで、一定の確率で入手可能です。
なおトレジャーレーダーを使用することで、確定でドロップします。
ぶんぶんネコライダー

「ぶんぶんネコライダー」は【古代研究所(星1)】をクリアすれば必ず入手可能です。
イディN

以上が、レジェンドストーリーをクリアすることでドロップする報酬キャラでした。
レジェンドステージ難関ステージ
レジェンドステージの難易度が高い難関ステージは以下の通りです。
・パルテノン神殿ー(最終ステージ)ハデスの迷宮

・こしぎんちゃくの浜辺ー(最終ステージ)もう陸には帰れない

・伝説のおわりー(5ステージ目)復活の偽呪文

以上が多くのプレイヤーを悩ませている難易度が高いステージです。
まとめ
レジェンドステージは難易度が高く難しいステージも多いですが、強いEXキャラを入手できるステージも多いので、なるべく早く攻略してキャラをゲットしたいですね!
本サイトでは本記事以外にも「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。