今回はこの2体の本能について詳しくご紹介していきます!
まずはじめにネコムートの本能からご紹介です!
ネコムート本能

ネコムートの本能は全3種!
爆破攻撃
移動速度アップ
動きを遅くする無効
爆破攻撃は超ネコ祭で排出される「ルーナ」も同様の特性を持っています。
この攻撃は非常に火力が高く、雑魚敵であれば1撃で倒すことができます。
1撃目の攻撃力は110,000、2撃目の攻撃力は77,000、3撃目の攻撃力は44,000です。
この爆破攻撃に加えて通常攻撃もあるので、まさに鬼に金棒!
ますますネコムートの活躍ステージが増えそうですね!
Lv10にすると、100%の確率で爆破攻撃をするので早めにLvを上げましょう!
そして、次に「移動速度アップ」!
もともと移動速度が60でしたが、70になります。
これにより、速攻ステージで大活躍します!
そして最後に「動きを遅くする無効」!
ネコムートのような低耐久キャラは、動きを遅くされてしまうと、すぐに倒されてしまいます。
すぐに倒されないよう、こちらもしっかり上げておきましょう!
ネコヴァルキリー本能

ネコヴァルキリーの本能は全5種!
攻撃力アップ:Lv10で体力50%以下になると攻撃力が2倍になります。
動きを止める:Lv10で停止妨害時間を1秒延長できます。
生産コスト割引:Lv10で生産コストが750円少なくなります。
基本体力アップ:Lv10で体力が1.8倍になります。
基本攻撃力アップ:Lv10で攻撃力が1.8倍になります。
ネコヴァルキリーはもともとの特性として「メタルの敵を除く全ての敵を35%の確率で2秒停止する」特性を持っています。
ただ、35%はかなり低いので、時間を延ばすのではなく確率を上げて欲しかったですね。
その代わりに、攻撃面がかなり強化されているのでアタッカーとして活躍します!
そのため、本能解放は以下の順番がおすすめ!
「基本攻撃力アップ」⇒「基本体力アップ」⇒「攻撃力アップ」⇒「生産コスト割引」⇒「動きを止める」
本能玉

ネコムートとネコヴァルキリーは、特定の属性に特化していないためかなり難しいところ…
属性は個人の好みによりますので、もしも、赤い敵が多く出現するステージで多用するなら、「ダメージアップ【赤】」にしましょう。
まとめ
今回はネコムートとネコヴァルキリーの本能解放についてご紹介しました。
特にネコムートの「爆破攻撃」は早めに解放したいですね!
解放すれば、周回ステージで大活躍間違いなし!
本サイトでは本記事以外にも「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。