今回はにゃんこ大戦争の「第四形態最強おすすめキャラ」をランキング形式でご紹介していきます!
第四形態にするためには、+値含みLv60にする必要があります。
Lv60にするためには…
・排出されたキャラが重複したら+値にする
・キャッツアイ【闇】を使用してレベルを上げる
この2パターンがありますが、どのキャラを優先して育成するか迷いますよね。
そこで、第四形態が実装されているキャラをランキング付けしました!
なお、ランキングは性能や汎用性・コスト等を考慮して作成しました。
嵐の大精霊エアフワンティ

第14位は「嵐の大精霊エアフワンティ」!
第四形態であればもっと強力な特性が欲しいですね。
大覇龍皇帝ディオラムス

第13位は「大覇龍皇帝ディオラムス」!
体力が高いので壁キャラとしては良いですが、出撃まで時間がかかるためあまり使用しないでしょう。
また、天使を「ふっとばす」特性もあまり良いとは言えません。
スペクトルキャット

第12位は「スペクトルキャット」!
また、赤い敵とエイリアンを必ず「ふっとばす」特性も微妙な点。
ネコベビーワールド

第11位は「ネコベビーワールド」!
体力もかなり高いという訳ではないので、無理して進化させなくても良いでしょう。
毘沙門軍神・上杉謙信

第10位は「毘沙門軍神・上杉謙信」!
黒い敵に対して「めっぽう強く」、「ふっとばす」特性を持っているキャラ!
夢幻天魔織田信長

第9位は「夢幻天魔織田信長」!
黒い敵の動きを約8秒間停止させる事ができるキャラ!
低コストで小回りの効くネコボンバーの方が良いため、黒い敵で困っていない限り進化させなくても良いでしょう。
極無敵艦隊シーガレオン

第8位は「極無敵艦隊シーガレオン」!
赤い敵とゾンビに対して「超ダメージ」特性を持つキャラ!
ゾンビキラー特性も持っているため、ゾンビ出現ステージで活躍しますが、攻撃モーションが少々長いのが気になる点。
攻撃モーションが長いと空振りも多くなってしまいますので、ゾンビの動きを止めている隙に攻撃をするよう調整する等対策が必要です。
天誅Z風隼さくら

第7位は「天誅Z風隼さくら」!
メタルの敵に対して「超打たれ強い」「攻撃力ダウン」「動きを遅くする」特性を持っており、メタルの敵に対しては抜群の妨害キャラです。
編成する際は、クリティカル攻撃を持つキャラを必ず一緒に編成しましょう!
究極勇者ウルトラコスモ

第6位は「究極勇者ウルトラコスモ」!
浮いている敵・天使の敵に対して「動きを止める」「ふっとばす」特性を持っています。
また、攻撃時にはLv10の超射程波動攻撃と超賢者特攻を併せ持っています。
さらに嬉しいのがコストが5,850円⇒4,500円になったこと!
これはかなり大きいですね!
第三形態と同じく攻撃モーションが非常に長いのがデメリットですが、最大の武器はLv10の波動攻撃!
Lv10にもなると、射程は約2,130なので使い勝手が良い!
極撃滅戦車ギガパルド

第5位は「極撃滅戦車ギガパルド」!
ゾンビと古代種に対して「打たれ強い」「攻撃力を半減させる」「ゾンビキラー」等の特性を持つキャラ!
弱い点として、移動速度が遅い・高コストな点が挙げられます。
ただ、強い点としては高耐久な点が挙げられます。
ゾンビや古代種に対しては、かなり長い間壁キャラとして前線を維持してくれます。
アルティメットウィンディα

第4位は「アルティメットウィンディα」!
攻撃モーションが長い点が気になりますが、高火力なのは非常に魅力!
浮いている敵対策キャラとして育成したいですね!
聖魔探偵ゼログラヴィティー

第3位は「聖魔探偵ゼログラヴィティー」!
にゃんコンボ「浮気調査:研究力アップ【中】」で使用頻度がかなり多いキャラなので、にゃんコンボ要員・攻撃&妨害要員として非常に優れた性能です。
また、本能「属性 古代種」を解放することで、3種の敵に対応できるのも良い点!
持っている方は優先的に育成しましょう!
ウルトラかぐやひめ

第2位は「ウルトラかぐやひめ」!
大きな特徴は「メタルキラー」!
ゾンビキラーのように攻撃するたび発動しています。
そのため、メタルの敵に対して攻撃毎に相当なダメージを与えています!
また、「動きを遅くする」特性も持っているので攻撃・妨害ともに良い進化となりましたね!
かぐやひめを持っている方は第四形態に進化させましょう!
火炎の大精霊メラフェニックス

そして、第1位は「火炎の大精霊メラフェニックス」!
エイリアンに対して「超ダメージ」「打たれ強い」「攻撃力ダウン」「バリアブレイカー」「ワープ無効」特性を持っています。
攻撃力も高く、本能を解放することでよりステータスが上がるので、持っている方は最優先で第四形態に進化させましょう!
まとめ
今回はにゃんこ大戦争の「第四形態最強おすすめキャラ」をランキング形式でご紹介しました。
第四形態に進化されることで性能やステータスが大幅に強化されるので、キャッツアイ【闇】が集まったら進化させてみましょう!
もしもキャッツアイ【闇】の入手方法が知りたい場合は、こちらの記事をご覧ください。

本サイトでは本記事以外にも「にゃんこ大戦争」に関する記事を多くまとめています。
他の関連記事も見ていただけると嬉しいです。